特集コラム

Column 11 アート・イベント

アート・イベント
2016/09/21

第9回「高円寺あづま通り女みこし」巡幸

8月27日・28日に開催された「第60回・東京阿波おどり」。それと並行して8月28日には、「第9回・高円寺あづま通り女みこし」が実施されました。台風が近づいていることもあって天候が心配されましたが、「氷川神社」境内の「気象神社」と、「あづま通り商店会」の入利弁天様のご利益もあってか、巡幸を無事に終えることができました。

今年は少し遅めの11時半集合となり、まずは「高円寺北二丁目町会」の御神酒所前で軽食をとり、参加者全員での撮影に続き、出発式として「あづま通り商店会」が属する北二丁目町会の五味副会長の司会で北二丁目町会長・槻木氏の挨拶、あづま通り商店会長・由井氏の挨拶、そして高嶋神輿部長の拍子木で手打ちをして、いよいよ「第9回・高円寺あづま通り女みこし」のスタートです。

column11012_01.jpg

今年の担ぎ手は36名で、外国人の参加者は3名。昨年より若干人数は少ないものの、ベテラン揃いなので、毎年行っているスタート時の練習はなし。順調に神輿の巡幸が始まりました。

沿道から声援を送られつつ進む巡幸路

12時20分に御神酒所を出発した神輿は、最初の休憩地点「りそな銀行」前にたった10分で到着。10分の休憩を挟み、第一の見せ場であるJR高円寺駅へ。駅の北側から構内を通って南側へ抜けるのです。JR駅構内の神輿通過は国内でも稀。そのため、改札口周辺の人たちが一斉にスマホやカメラを向ける瞬間でもあります。今年は例年よりゆっくりとJR構内を通過しました。周辺で撮影していた人たちもベストショットが撮れたのではないでしょうか。

column11012_02.jpg

12時55分には、高円寺駅を抜けて南口ロータリーへ。ロータリー脇で少し休憩した後、駅近くにある「氷川神社」で神輿のお祓いを宮司さんに行っていただくのです。ベテラン勢が揃っていたので、左右に多くの露店が立ち並ぶ「氷川神社」境内への宮入もスムーズでした。13時20分、宮入。神輿を社の正面に据え、柏手を打ち参拝、低頭して宮司さんのお祓いを受けるまでで、約5分。続いて宮入する「庚申通り商店会」の男神輿を待たせることなく、参拝・お祓いを済ませられたので、神社前で少し長めの休憩。お祓いを済ませた「庚申通り商店会」のメンバーもやってきます。

column11012_03.jpg

13時40分、十分に英気を養った後は、「庚申通り商店会」「中通り町会」神輿と共に3基での競演の場となる北口ロータリーへ。「高円寺あづま通り女みこし」最大の見せ場です。JRの高架下を通って、北口駅前ロータリーで「中通り町会」の神輿が来るのを待ちます。3基揃ったら、「高円寺あづま通り女みこし」を先頭に、「庚申通り商店会」「中通り町会」の男神輿が続きます。大迫力の神輿巡幸に、多くの人がその雄姿を撮影しようと集まり、中には車道に出てしまう人もいて、交通整理役の男衆も大変そうでした。

column11012_04.jpg

ロータリー周回後、神輿は「純情商店街」へと向かいます。「中通り町会」の男神輿とはここでお別れです。阿波踊りの「純情演舞場」となっている「純情商店街」は、沿道に場所取りしている人も多いので、温かい声援が送られます。「純情商店街」にあるイタリアンの店「ポポラーレ」前で小休止。「庚申通り商店会」の男神輿とはここで別れます。

その後、阿波踊りの「ひがし演舞場」を経て、「あづま通り商店会」へと向かう途中も、沿道の人たちも「ワッショイ、ワッショイ!」と掛け声で大盛り上がり。すでにお酒が入っている人も少なくないようです。「あづま通り商店会」に入ると、さらに熱気は増し、商店街の人たちが、担ぎ手の人たちに熱い声援を送ります。

column11012_05.jpg

今年はベテランが多いことや天候の心配もあってか、一気に「あづま通り商店会」を早稲田通りまで突き進み、車道で大きくUターン。再び、「あづま通り商店会」の元来た道を戻って、14時50分には「林医院」前に到着。ここで、馬に置かれた女神輿の前を、同じ北二丁目町会の「子供神輿」と桃太郎像が乗っている山車が通過します。

column11012_06.jpg

さらに「あづま通り商店会」の「福屋クリーニング」前で最後の休憩。15時35分に出発し、JR線近くまで進んだら、左折して「平安祭典」前。そこで再び左折して、15時50分、無事に御神酒所へと戻りました。神輿を下ろし、三本締めをしていたら、神輿巡幸の終了を待っていたかのように、小雨が降り始めました。

column11012_07.jpg

担ぎ手は御神酒所近くの「カーブス高円寺」で着替え、数軒先にある「平安祭典」の直会会場へ。16時15分から始まった直会では、昨年以上に豪華なメニューがずらり。神輿巡幸を無事に終えた達成感に加え、美味しい食事とお酒に担ぎ手さんたちも大満足。笑顔いっぱいの直会となりました。来年は、「高円寺あづま通り女みこし」も10回目となるアニバーサリーイヤー。興味のある方はぜひご参加ください。

第9回高円寺あづま通り女みこし(2)はこちら

■ 高円寺あづま通り商店会
http://www.koenji-azuma.com/

 

文・取材 / 高円寺ナビ

特集コラム

第9回「高円寺あづま通り女みこし」(3)

2016/09/21

地域企業の温かい応援も嬉しい「あづま通り女みこし」 2016年で9回目となる「高円寺あづま通り女…

続きを読んでみる

第9回「高円寺あづま通り女みこし」(2)

2016/09/21

第9回「高円寺あづま通り女みこし」(2)

「カーブス高円寺」で神輿の担ぎ手に変身「高円寺あづま通り女みこし」は参加費無料で、神輿の担ぎ手と…

続きを読んでみる

第9回「高円寺あづま通り女みこし」巡幸

2016/09/21

第9回「高円寺あづま通り女みこし」巡幸

8月27日・28日に開催された「第60回・東京阿波おどり」。それと並行して8月28日には、「第9…

続きを読んでみる

メールマガジン

ライター募集